矯正装置
本日から数回に渡り、矯正治療で使用する装置(当院で)についてみていきます。
矯正力の種類による分類
機械的矯正装置・・・ワイヤーや、ゴムなどの機械的な力を歯や顎骨の移動に用いる装置(積極的な矯正)
機能的矯正装置・・・口腔周囲筋の力を使ったり、逆にキャンセルしたりすることで歯や顎骨を移動させる装置(受け身の矯正)
自分で着脱できるかによる分類
可撤式矯正装置・・・患者さんが自分で装置の取り外しをする装置
固定式矯正装置・・・患者さんが自分では取り外しできない装置
固定源(歯や顎骨の移動に対する抵抗源)の部位による分類
顎内固定装置・・・固定源(抵抗源)が同一顎内にある装置
顎外固定装置・・・固定源(抵抗源)が顎外にある装置
顎間固定装置・・・固定源が対顎にある装置=顎間ゴム
このように装置にはいくつかの分類わけが存在します。その装置がどのような作用で、自分で取り外しができるかどうかなどを考えながら次回から勉強していきましょう。
監修
おとなとこどもの歯並び
中山矯正歯科・小児歯科 西大寺 院長
中山 雄司(なかやま ゆうじ)
経歴
- 2012年3月
大阪歯科大学卒業 - 2018年3月
大阪歯科大学大学院歯学研究科博士課程終了 - 2019年4月
大阪歯科大学 歯科矯正学講座 助教 - 2021月4月
大阪歯科大学 附属病院矯正科 診療主任 - 2021年12月
日本矯正歯科学会認定医取得
資格・所属学会
- 歯学博士
- 日本矯正歯科学会認定医
- 日本矯正歯科学会
- 近畿東海矯正歯科学会
- 日本舌側矯正歯科学会
- 日本顎変形症学会
- 近畿矯正歯科研究会
- 日本顎関節学会
- 日本歯科医学教育学会