不正咬合
不正咬合とは形態的にも機能的にも正常である(正常咬合)から逸脱して、矯正歯科治療が必要な状態のことをいいます
不正咬合の種類
・個々の歯の位置異常
・数歯にわたる位置異常
・歯列弓形態の異常
・上下顎関係の異常
とがあります
本日はその中で、ここの歯の位置異常と数歯に渡る位置異常、そして歯列弓の位置異常を見ていきます
個々の歯の位置異常
・転位・・・咬合面から見た時に位置がズレている歯
(例)唇側転位・・・唇側(前方)にズレている状態
・傾斜・・・歯軸か傾いている歯
(例)舌側傾斜・・・歯の軸が舌側(内側に)倒れた状態
・捻転・・・歯の軸を中心に回転している歯
(例)近心捻転・・・近心(前方)にローテーションしている歯
・移転歯・・・位置が入れ替わっている歯
(例)3番目の犬歯と4番目の第一小臼歯の位置が入れ替わっている移転歯
・低位歯・・・咬合平面に達していない歯
・高位歯・・・咬合平面を超えて萌出した歯
数歯に渡る位置異常
・叢生(そうせい)・・・数歯に渡って歯が歯列からはみ出て並んでいる状態
・正中離開・・・歯列の真ん中に隙間がある状態
歯列弓形態の異常
狭窄歯列弓・・・正常より幅径が狭い歯列弓
・V字型歯列弓・・・狭窄歯列弓の一種、特に左右の犬歯(3番目の歯)間の幅径が狭くV字型を呈した歯列弓
・鞍状歯列弓・・・小臼歯(真ん中の歯)が内側にズレて鞍状となった歯列弓
・空隙歯列弓・・・歯列に隙間が見られる歯列弓
上記の特徴がある場合、矯正治療を検討した方がいい不正咬合の可能性があります
一度お気軽にご相談ください