矯正検査③ (画像検査)|奈良市の矯正歯科|おとなとこどもの歯並び 中山矯正歯科・小児歯科 西大寺

〒631-0824奈良県奈良市西大寺南町2番4
サンスクリット西大寺101号
0742-93-6266
ヘッダー画像

ブログ

矯正検査③ (画像検査)|奈良市の矯正歯科|おとなとこどもの歯並び 中山矯正歯科・小児歯科 西大寺

矯正の検査 画像検査

本日は画像検査について説明していきます

①パノラマエックス線写真

 

 

 

 

 

 

 

 

パノラマエックス線写真のメリットは歯列、歯槽骨、顎骨の状態を全体的に捉えることができることです。

・歯の交換順序、萌出方向の異常
第三大臼歯(親知らず)の有無、萌出方向
顎関節の形態
・鼻腔、副鼻腔の異常
・永久歯の先天性欠如、過剰歯、埋伏歯の有無
・矯正治療による歯根(歯軸)方向の変化
歯槽骨レベルの増減(骨が痩せているか)

上記の内容が確認することができます。

特に永久歯萌出途中の子供の場合、永久歯に過不足がないか、萌出方向の異常が無いかの精査のために1年に一回は必ず撮影します。

②頭部エックス線規格写真(セファログラム)

1981年Broadbent,Hofrathによって発表されたセファログラムは何が画期的かというと、撮影条件を一定(距離を一定)に保って撮影するため、定量的(数値での評価)な評価が可能であるということです。

このように、エックス線が照射されるところから被写体までの距離、被写体からフィルムまでの距離が一定なため、定量的な評価が可能になります

ほかにもイヤーロッドで頭部を固定する、目の下の点と耳の穴を結んだ直線(フランクフルト平面)と床を平行にする等の撮影の規格がある

 

 

飯田順一郎 他.『歯科矯正学 第6版』.医師薬出版株式会社.2019年,158P

 

規格された撮影であり定量化できるということは・・・

①標準的な値との比較によって診断、治療計画の立案に役立てることができる
②矯正治療前後の顎顔面形態の比較ができる
③成長による経時的な変化の観察ができる

 

 

 

 

 

 

 

 

上記のように、標準的な形態との比較、矯正歯科治療結果の評価、成長期の患者様の成長の評価などの目的で、矯正歯科治療の診断、治療計画の立案に欠かすことのできない検査です

セファログラムには正面セファロと側面セファロがあり、それぞれ目的があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当院では他にも先進のCT装置を使用して、精密な診断を立てることができるように努めております。
奈良市で矯正歯科治療をご検討の方はお気軽にご相談ください。

PAGE TOP